声トレ | イギリス在住 英日会議通訳者 平松里英 | RIE LONDON
-
2017年2月5日
通訳者と発声とウィスパリングの関係
ロンドン在住日英通訳者の平松里英(rielondon)です。 今日は発声について 通訳における発声のポイントは、 「自然な、美しい声を、豊かに、スムーズに出すこと。」 朗々と、大…
- 声トレ
-
2015年2月16日
英語の発音 “TH” – The, That…
『グリース』という映画を知っていますか? 「え゛何それ」とおっしゃる方は参考までにこちらをご覧ください。 1978年の映画ですから、35年以上前(!!)になりますね。その頃は(残念ながら)生まれてはいたものの、英語の「え…
- 声トレ
-
2015年2月4日
Voice 01: 母音の無声化 (キ・ク・シ・ス・チ・ツ・ピ・プ・ヒ・フ・シュ)
今回はアナウンサーや声優など、 声のお仕事、しゃべりのお仕事に携わる人なら知らない人はいない 無声化について。 通訳者にとって「無声化」がどうして大切なのか についてお話しします。 その前に、 ボイスオーバーとは? 私は…
- 声トレ