中国地名・人名、そして・・・”sentenced xx in prison” は禁錮か懲役か?
お仕事の報告。翻訳をしてボイスオーバーを入れる仕事を定期的にしています。それで、つい最近「あぁこれ。来た!こういうの難しいんだったよね、思い出したわ。」というよくある苦労話のひとつのパターンをご紹介しようと思います。 ま…
2015年4月10日
お仕事の報告。翻訳をしてボイスオーバーを入れる仕事を定期的にしています。それで、つい最近「あぁこれ。来た!こういうの難しいんだったよね、思い出したわ。」というよくある苦労話のひとつのパターンをご紹介しようと思います。 ま…
2015年3月14日
また、ここはデカいのよ。この病院。セントジョージ。 例によってたらい回し(怒) 着きゃしない。 ENT (耳鼻科のこと) へ行けと書いてあったけどウソばっかり。 結局、耳鼻科ではなく脳神経科だった。分野まで違うし…。 以…
2015年3月13日
「女はオフサイドを理解できない。」 “Women don’t understand the offside rule.” このフレーズ、英語でも日本語でも、お互いの訳ではなくて存在する…
2015年1月22日
今回の仕事はPeterboroughで行われている国際農業機械展 LAMMA 2015の同行通訳でした。 イギリスに来てから、そろそろ8年になりますが、8年目にして初めてのPeterborough。ロンドンから急行で1時…
2015年1月5日
毎日の生活、仕事など、何か物足りない、と感じるとき、新しいスキルを習得しなくちゃ!カルチャースクールに通ったり、学校に入ったり、と新しく「インプット」することを考えませんか? 私もそうなんです。というか、そう「だった」と…
2014年6月2日
なぜこの仕事をしているか、時々質問されることがあります。 その度に悩むのですが、一言で言うと、好きだから。そして、頂上が見えないからなんですね。 有名なイギリスの登山家マロリーの「そこに山があるから」ではありませんが、そ…