• 日本語
  • English
  • 日本語
  • English

ロンドン 春の通訳ワークショップ

こんにちは。イギリス在住会議通訳者の平松里英(rielondon)です。

すっかりご無沙汰してしまいました。

今年に入ってから「春の通訳ワークショップ」の調整や運営でてんてこ舞いで、ブログの更新まで手が回りませんでした。その状況は変わっていないのですが(苦笑)せっかくなので、このイベントをこのブログでも紹介しますね。

来月、4月16日(土)ロンドン中心部、ロンドンメトロポリタン大学にて、Jネット主催「春の通訳ワークショップ」が開催されます。

現在、運営委員会(ブロートン文さん、坂井裕美さん)、スピーカーの皆さん(アンドリュー右田ミーハンさん、ティーラ(岩津)桂子さん)といっしょに有意義な会にしようと奮闘中です!!

Jネットの母体であるITI(英国翻訳通訳協会)、JAT、ATAの日本語Divisionの各団体から、協力いただいています。AIIC(国際会議通訳者協会)のなかで駆け出しの会議通訳者をサポートするAIIC-Vegaについての紹介も当日の内容に含まれています。

実戦で役に立つ現役通訳者のためのイベントになっており、全日のプログラムは4本のセッションから構成され、盛りだくさんの内容となっています。これだけの講師陣、そして欧州の日本語通訳仲間が一堂に集まる機会は滅多にありません。対象言語ペアは英⇔日に限りません。仏⇔日、独⇔日、西⇔日など、日本語さえ含まれていればどのような言語ペアの通訳者にも役に立つ講演ばかりです。

充実したワークショップの後には、お楽しみの懇親会も予定しています。講師陣とテーブルを囲んで直接コミュニケーションを図ったり、日頃一人で仕事をすることが多い通訳者にとって、通訳仲間と交友を深めたり、新しい仲間と出会える貴重な機会です。

あ、

申し遅れましたが、私も当日は登壇させていただきます!

詳しい情報は、以下の特設ウェブページでをご覧ください。

イベント概要は以下のような感じになっています。

 

【ワークショップ詳細】

日時: 4月16日(土) 午前10時〜午後4時
会場: ロンドンメトロポリタン大学 Moorgate キャンパス
最寄駅: 地下鉄 Moorgate
住所: Electra House 84 Moorgate London, EC2M 6SQ
アクセス・地図: http://www.londonmet.ac.uk/contact-us/how-to-find-us/moorgate/
講師: アンドリュー右田ミーハン、岩津Thiele桂子、平松里英
参加費: Jネット会員 30ポンド 、Jネット非会員 40ポンド
早期割引 上記から5ポンド割り引き(3月31日まで)
懇親会: 会場近辺  18時〜 (食事代は参加費用には含まれていません)
イベントの後には、会場近くのパブで気軽に一杯飲んでからお楽しみの懇親会を予定しています!!
是非、お誘いあわせの上、ご参加ください!
お問い合わせは私、平松里英 hiramatsu@rie.london まで。
photo: www.timeout.com/london/things-to-do/holi-events-in-london

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



ャンペーンやイベントなどの最新情報をお届け! 無料メルマガ登録いただくとお得情報最新情報を見逃すことがなく安心です。 (不定期配信なので更新頻度が高すぎる心配なし) ▶︎ 無料メルマガのご登録


LINE公式アカウントではイギリス英語の習得や英語の発音改善に役立つ限定情報を発信しています。 ▶︎ LINE公式アカウント登録


このブログはにほんブログ村のランキングに参加しています。✨下の写真をクリックして下さい✨ にほんブログ村 英語ブログ イギリス英語へ

RIE LONDON
Privacy Overview

This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful.