通訳翻訳ジャーナル 2021年春号に掲載されました!
皆さんこんにちは!日本からスタッフのMinaです。 この度、なんとなんと!!通訳翻訳ジャーナルにRieさんの記事が掲載されました!! 2/20発売となった通訳翻訳ジャーナル2021年春号です。 この記事では普段ブログでは…
2021年3月10日
皆さんこんにちは!日本からスタッフのMinaです。 この度、なんとなんと!!通訳翻訳ジャーナルにRieさんの記事が掲載されました!! 2/20発売となった通訳翻訳ジャーナル2021年春号です。 この記事では普段ブログでは…
2021年2月25日
今日は私が実際に経験した国際会議での同時通訳での一場面をご紹介しながら、英語上級者なのに通じない経験のある方には是非チェックしてほしい2つのポイントをご提案します。 1.ジャバニーズイングリッシュは通訳泣かせ? 南アフリ…
2018年8月10日
ご用意いただきたいもの:バイリンガル名簿 たとえば日本語と英語など、両言語で名簿をご用意ください。 大規模な国際会議でも、社内のビジネス会議にも言えることなのですが、 話し合いに出席する方々の ① 正式な会社名、②所属先…
2016年6月27日
通訳が「資料ください」と「しつこく」お願いする理由について。 つい最近、同僚と会って話をしていて出てきたのですが、二人揃って啞然、愕然、呆然としたのが、 「資料なしで準備ができないならプロ失格」 と思っている人がいらっし…
2016年6月20日
前回の記事で掲載させていただいた対訳リスト(下方にもあります)ですが、 すでにお気づきの方もいらっしゃることとおもいますが、 そうです。 「日本語(原語)が短いのに、対訳の英語がうんと長い」 のです。 それは主に、…
2016年6月14日
前回の「日本の食文化紹介 和菓子」で、友人宅へ行く途中、電車で移動中、 日本文化を紹介する依頼が急に入ったというお話をしました。 今日は、この仕事で使用した対訳のお話です。 友人宅へ遊びに行って翌朝ゆっくり好きな時間に帰…
2016年5月23日
いつも楽しく読ませていただいている『日本とアメリカで働く翻訳者のブログ』。 そのなかの「謎の職業?翻訳者」と「翻訳者と通訳者の大きな違い」という2つの最近の記事。 これを受けて通訳の視点から書いてみました(はなさんにはご…
2016年5月16日
いつも楽しく読ませていただいている『日本とアメリカで働く翻訳者のブログ』。 そのなかの「謎の職業?翻訳者」と「翻訳者と通訳者の大きな違い」という2つの最近の記事を受けて、通訳の視点から書いてみました。(はなさんからは了承…
2016年1月16日
ラグビーワールドカップ2015も終わり、次は日本大会ですね! ロンドン在住通訳の平松里英(rielondon)です。 ニュージーランドの優勝、オーストラリア準優勝、3位は南アフリカでした。 今大会は日本チームが初戦の対…
2015年12月25日
ロンドン在住通訳の平松里英(rielondon)です。 英語のニュースなどで10 Downing Street というフレーズを耳にしたことはありませんか? これはダウニング街10番地、つまり英首相官邸の所在地ですが、…
2015年5月3日
ロンドン在住通訳の平松里英(rielondon)です。 欧州裁判所の入り口。 今日はEuropean Court of Justice の見学の日!ドイツ語の通訳をしている子とイタリア語の通訳をしている子とパチリ。わくわ…
2015年4月27日
Eurostarの発車駅はSt Pancras。こちら地下鉄(Tube)を降りて、改札を通過したところ。 (Pancreas=すい臓 ではありません!) そうやって発音する人結構いるんだけど(現地人で)…