通訳者になりたい人へ | イギリス在住 英日会議通訳者 平松里英 | RIE LONDON
-
2021年2月25日
英語が通じない人がすぐにやめるべき2つのポイント
今日は私が実際に経験した国際会議での同時通訳での一場面をご紹介しながら、英語上級者なのに通じない経験のある方には是非チェックしてほしい2つのポイントをご提案します。 1.ジャバニーズイングリッシュは通訳泣かせ? 南アフリ…
- 通訳を依頼したい方へ
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年8月26日
「タイガー・ウッズを救った”筋トレ”思考法」を読んで(後編)
前回の続き。 「通訳者にとって最も必要な能力は?」と訊かれたら、今ならすかさず私は「継続する力」と答える。読者の皆さんのなかには「英語力」とか「語学センス」かと思われる方がいるかもしれないが、飽きずに腐らずに続ける能力、…
- 通訳を依頼したい方へ
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年8月23日
「タイガー・ウッズを救った”筋トレ”思考法」を読んで(前編)
2、3ヶ月前のことになるけれどPRESIDENTオンラインの記事で立川談慶さんによる「タイガー・ウッズを救った“筋トレ”思考法」という記事を読んだ。 副題がとても良くて「最後にギフトを手にする人の共通点」という。 「タイ…
- 通訳を依頼したい方へ
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年7月29日
同時通訳は高く、逐次通訳は安い?
日本の通訳市場の特徴のひとつとして、逐次通訳の料金が同時通訳よりも安いことが上げられます。 仕事の現場に着いて蓋を開けてみたら、逐次通訳と言われて来ているのにじつは同時通訳案件だった!なんて事があります。 そもそも逐次通…
- 通訳を依頼したい方へ
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年6月26日
優れた通訳者の条件とは?
「優れた」通訳者とは?その条件とは何か? 私は「優れた」通訳者🏆 である以前に当たり前であるはずの「まともな」通訳者🏅 である条件について、今回はとりあげたいと思います。 「まとも」である…
- 通訳を依頼したい方へ
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年6月19日
翻訳者は通訳はしないのか?通訳者は翻訳はしないのか?
まだ自分が将来通訳者になることもわからなかった頃、私は22歳の時に結婚しました。今の夫とは再婚なので最初の夫との結婚式の話になります。 結婚式は日本でした。元夫はアイルランド人でアイルランドから両親がやってきました。結婚…
- 通訳を依頼したい方へ
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年5月24日
通訳と翻訳、どちらを選べばいいのか決められない?
FIFAワールドユースサッカー大会(U-20 W杯)が始まりましたね!日本代表チームは初戦で南米チャンピオンのエクアドルと対戦し、オウンゴールで先制点を取られながらも1点を奪取し、1ー1で引き分けと健闘しました!次の試合…
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年5月15日
海外のエージェント取引するとどんなメリットがあるか?
2018年の春から、レギュラーゲストとしてポッドキャスト番組『ロンドン発英語よもやま話』に出演いただいているランサムはなさんとの競作シリーズ第3弾です。いつものように同じテーマで「書きっこ」したいと思います。 今週は「通…
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年5月14日
海外のエージェントについて その2
今回は、前回に引き続き、海外のエージェントに関して紹介します。 6.支払いについて 支払期日ですが、イギリスでは何も言わなければ請求日から、あるいは業務完了時から、30日以内に支払わなければならないことになっています。こ…
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年5月8日
通訳になりたいけれどどこから始めていいか分からないあなたへ【其の弐:インバウンド増加でやってみたくなった人編】前編
2018年の春から、レギュラーゲストとしてポッドキャスト番組『ロンドン発英語よもやま話』に出演いただいているランサムはなさんとの競作シリーズ第2弾です。前回と同じく、はなさんは主に翻訳者の視点から、私は通訳者の視点から同…
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年5月7日
海外のエージェントってどうなの? その1
今回は、他の方からちょくちょく質問される海外のエージェントについて取り上げます。主にイギリスのエージェントについてですが、アメリカやその他の国にある会社の場合も含めてお話したいと思います。 海外のエージェントについてどん…
- 通訳者になりたい人へ
-
2019年5月1日
通訳者になりたいけれどどう始めたらいいかわからないあなたへ【其の壱:シングルマザー編】
2018年の春から、レギュラーゲストとしてポッドキャスト番組『ロンドン発英語よもやま話』に出演いただいているランサムはなささんと、この度通訳者・翻訳者になりたい!なりたて!!という人のために、毎週ブログを同じテーマで「書…
- 通訳者になりたい人へ